どうも、hakuです
ご覧いただきありがとうございます。
物事が前に進まない理由は、何なのか?
それは大きく分けて、3つあります。
「動けないのか」
「動かないのか」
「動きたくないのか」
どれもできない理由として
出てきそうな言葉です。
言葉だけを見ると
仕方ない出来事のように思えますが、
実際のところ、努力によって
解決できる場合がほとんどなおです。
動けないなら、どうするか?
動けないなら、
動けるようにしていきましょう。
動かないなら、どうするか?
動かないなら、
動かせるようにしていきましょう。
動きたくないなら、どうするか。
動きたくないなら、
動きたくなるようにしていきましょう。
どれもこれも目の前に壁があるように
問題があるように見えますが、
どれもこれも解決策があります。
問題があるから、諦めてしますのではなく
問題があるから、解決できる方法を探すのです。
そうすれば、あなたはすでに、
前に進んでいる状態ですよね?
では、がんばっていきましょう
★ 給料以外に収入を得たい方へ ★
好きな事をするのも一生
嫌いな事をするのも一生
あなたの本音はどちらですか?
★ 本業以外にも収入を得たい
★ いろいろ試しがうまくいかなった
★ 何からやればいいか分からない
★ 忙しくて時間がない
早く始めれば、当然早く稼ぐ事が出来ます。
興味がある方は、レポートを受け取って下さい。
初心者でも、資金0円でも、人脈がなくても、
特別な資格がなくても、
ネットを使って稼ぐ事は可能です。
一緒に頑張っていきましょう。
※ ポチッとして頂けると励みになります
にほんブログ村
※ バナーをクリックすると、質問コーナーへ行くことが出来ます
コメント
なるほど。
動けない、動きたくない自分をどうしたいか考えることが多いのですが
問題を解決しようとしているだけでも前進なのですね。
励まされました。ありがとうございます。
きりたんさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで、
問題を解決しようとしているだけでも
すでにうごきだせているのであれば前進してますよね
がんばっていきましょう。
おはようございます。
動けない、動かせない・・全ての原因は自分の中にあると思います。
諦めるのも自分だし。
前向きな気持ちを忘れず、常に取り組んで行こうと思います。
今年は色々励みになる言葉を頂きありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
tontonさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで、
すべで自分の責任ですからね。
来年もさらに成長していきましょう。